平成29年度第3回通常総会

平成29年度の松戸市通所介護事業所連絡協議会活動方針

 

平成29年度活動方針
デイサービスの機能として心身機能の維持・向上、活動の維持・向上、社会参加の促進、認知症高齢者への対応、中重度者への対応が求められ、生活の場の一部として考えられています。
これからの課題として、介護予防の役割と認知症高齢者の支援と医療ニーズの高い中重度者の受け入れが重要となり、更なる専門性が必要とされていきます。
人材の確保と共に人材育成につながる取り組みと、事業所同士の連携を深め情報の共有と利用者の確保につながる取り組みをしていきたいと考えます。
また、地域連携の拠点となるようにデイサービスとして機能を広く市民に知っていただき、生活の場の一部になれるよう情報発信をしていきます。

 

各部会の事業計画

 

<研修部会>
1.事業期間
平成29年4月1日から平成30年3月31日
2.事業目的
通所介護事業所の質の向上並びに地域福祉の質の向上のために研修を計画的に行う。
3.事業年度の活動内容
① 部会長1名、副部会長1名、応募による部会員により構成する。
② 2か月に1回の研修部会を開催する。
③ 今年度2回以上の研修を開催する。
④ 研修内容は会員が日々の仕事の中で興味関心を持っているタイムリーなものとする。
・若手、新人職員向けの介護技術や疾病の勉強会
・事業所内から特徴のある事例を出して検討会を開く
<広報部会>
1.事業期間
平成29年4月1日から平成30年3月31日
2.事業計画概要
平成28年度に開設したホームページの更なる活用及び周知徹底する。
デイサービスのご利用を希望されている方に詳細に情報が伝わるように、会員事業所の基本情報一覧の作成及び各事業所にスポットを当てての事業紹介ページの開設、介護のイメージアップを図る目的にて、各現場スタッフにスポットを当てた紹介ページを企画。
3.事業目的並びに方針
「夢のある老後の実現のために」という当協議会基本理念のもと、協議会の活動を外部、協議会会員並びに賛助会員等多くの人々に伝え広めること。
4.事業運営方針
協議会だけでなく、本業務による高齢福祉の担い手であることを自覚し、協議会並びに本業務の両立を基本とし、ひとりが業務過多にならないように、同部会委員がこれを助け、最善策を選定し、実行する。「誰にでもできる」という公平性の考えを持つ。
5.事業年度の活動内容
ホームページの周知徹底
① 部会長1名、副部会長1名、部員6名により構成する。
② 各部会活動報告の定期掲載
③ 会員事業所基本情報一覧作成(定員・取得加算等)
④ 事業所紹介、現場スタッフ紹介のページ開設
<調査部会>
1.事業期間
平成29年4月1日から平成30年3月31日
2.事業目的
通所介護事業所の意見・要望・問題点等を救い上げ、その解決・実現に向けてどのようにアプローチしていくか調査・分析を計画的に行う。
3.事業年度の活動内容
アンケートの実施により通所介護事業所の状況を把握し、最終的に事業所の改善へ結びつきを図る。
① 交流部会は、部会長1名、副部会長1名、応募・推薦により部会員により構成する。
② 毎週第3水曜日に調査部会を開催する。
③ 昨年度実績から今年度3回以上のアンケート実施を目標として活動を行う。
④ アンケート内容は広報部会(及び役員会)と連携し活動を行う。
⑤ 調査部会独自のアンケート調査の活動は一時休止とする
<交流部会>
1.事業期間
平成29年4月1日から平成30年3月31日

2.事業目的
各通所介護事業所間(管理者及び職員)の親睦を深め、情報交換等ができる場所を提供する
3.事業年度の活動内容
各種イベント及び親睦会、交流会を定期的に開催することで、各通所介護事業所間の交流が持てるようにする。
① 交流部会は、部会長1名、副部会長1名、応募・推薦により部会員により構成する。
② 他部会との連携を取り、各種イベントに合わせて交流会を開催する。
③ 交流部会主催で7月11月2月の年3回の交流会の開催を予定する。
④ 交流会の実施に合わせ、事前に交流部会会議を開催する。

平成28年度第2回通常総会

第2回
平成28年度通常総会 資料

平成28年5月20日
松戸市通所介護事業所連絡協議会

通常総会プログラム
司会  デイサービスセンターひまわりの丘 梶原
1. 開会の辞
2. 会長挨拶
3. 議長選出
4. 書記選出
5. 定数確認
6. 議題

第1号議案 平成27年度活動報告
第2号議案 平成27年度会計収支決算報告
第3号議案 平成28年度活動方針及び事業計画
第4号議案 平成28年度会計収支予算

7. 閉会の辞
8. 連絡事項

 

第1号議案  平成27年度 活動報告
設立総会  平成28年1月24日
記念講演   「松戸が変わりつつある」  松戸市長 本郷谷健次氏
会場      松戸商工会議所 5階 大会議室
交流会    総会後、同会場にて開催
参加者    105名
入会      65事業所

現在の加入状況  69事業所

役員会活動
1. 事業期間 平成28年1月24日から平成28年3月31日
2. 活動内容 平成28年1月24日の設立総会において組織・事業計画が承認される

① 平成28年2月17日 第1回役員会開催  (参加人数11名)
・準備委員より総会費用の報告と新役員への引き継ぎ
・各部会の今後の活動について
・各部会部員の募集について
・平成28年度通常総会の日時決定

② 平成28年3月14日 第2回役員会開催  (参加人数14名)
・各部会より部員決定報告
・平成27年度活動報告・及び平成28年度の活動計画案
・総会へ向けて役員会の定期開催 (毎月第2月曜日19時~21時迄)
・通常総会のご案内状送付について

各部会活動報告

研修部会
1. 事業期間 平成28年1月24日から平成28年3月31日
2. 活動内容 平成28年1月24日の設立総会において研修部会を含む組織・事業計画が承認される。

① 平成28年2月17日 第1回役員会に出席
② 平成28年3月14日 第2回役員会に出席
・研修部会員は募集により5事業所6名で決定
③ 平成28年3月28日 第1回研修部会開催
研修会開催に向けての準備開始

広報部会
1. 事業期間 平成28年1月24日から平成28年3月31日
2. 活動内容 平成28年1月24日の設立総会において広報部会を含む組織・事業計画が承認される。

① 平成28年2月17日 第1回役員会に出席
② 平成28年3月10日 部員募集、及び必要部員数について打ち合わせ
③ 平成28年3月14日 第2回役員会に出席
・広報部会員は募集により1事業所1名決定
*今後2~3名の増員をして行くための打ち合わせを開始。

調査部会
1. 事業期間 平成28年1月24日から平成28年3月31日まで
2. 活動内容 平成28年1月24日の設立総会において、調査部会を含む組織・事業計画が承認される

① 平成28年2月17日 第1回役員会に出席
② 平成28年3月14日 第2回役員会に出席
・調査部会員は募集により1事業所2名で決定

交流部会
1. 事業期間 平成28年1月24日から平成28年3月31日
2. 活動内容 平成28年1月24日の設立総会において、交流部会を含む組織・事業計画が承認される

① 平成28年2月17日 第1回役員会に出席
② 平成28年3月14日 第2回役員会に出席
・交流部会員は募集により1事業所1名で決定
・総会後の交流会に向けて打ち合わせを開始する。

 

第2号議案  平成27年度 会計収支決算報告
自  平成28年1月24日
至  平成28年3月31日

単位:円

収入 科目 収入金額 備考
年会費収入  正会員 207,000 3,000×69事業所
   賛助会員 80,000 10,000×8社
雑収入 10,000 御祝い金として
当期収入合計 297,000  

 

支出 科目 支出金額 備考
研修会事業費    
会場費 1,720 総会会場事前予約
交流会事業費 162,598 設立総会後ケータリング費用
交通費    
通信費 574 切手代等
消耗品費 1,108 封筒代等
教育研究費    
諸会費    
会議費    
雑費    
当期支出合計 166,000  
当期収支差額 131,000  
前期繰越収支差額 0  
次期繰越収支差額 131,000  

以上、報告いたします。

平成28年5月19日
会計  野毛 哲郎
    山岸 高広

 

監査報告

平成27年度収支決算報告書につきまして関係証票書類に基づき監査の結果、適正に処理されていることを報告いたします。
監査  藤田仁也

 

第3号議案  平成28年度活動方針 及び 事業計画
平成28年度活動方針
平成27年4月の介護保険制度改革においてデイサービスの進化を問われています。住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けていける様に地域包括ケアシステムが構築され、デイサービスには、期待される役割が明確になってきました。
これからのデイサービスに求められるものは、多様化したニーズに専門的・個別的にそして、多職種との連携が必要とされてきます。
では、現時点での事業運営は如何でしょうか。事業所の特色を伝えられるでしょうか。これからの事業運営を継続していく為に、サービスを見つめ直し、デイサービスに求められている役割を理解し、進化していく為の力を付けていきましょう。

1、 地域包括ケアシステムの理解を深め、多様化するニーズを捉えデイサービスの役割を知る。
2、 住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けるためには、医療的ニーズの高まりと、認知症高齢者の対応が欠かせなくなります。多職種の連携、地域との連携を知る。
3、 デイサービスのニーズに答える為にも事業所の進化を求められ、直接携わる介護職員の役割も高まり、求められる内容も広がっています。介護職員の役割を知り支援に繋げる。

各部会の事業計画

研修部会
1事業期間 平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
2事業目的 通所介護事業所の質の向上並びに地域福祉の質の向上の為に研修を計画的に行う。
3部会構成 部会長1名、副部会長1名、応募による部会員により構成する。
4活動内容

① 研修会・見学会等の開催により従業員の技術・能力のレベルアップを図る。
② 毎月第3月曜日に研修部会を開催する。
③ 今年度2回の研修会を開催する。
④ 研修内容は会員が日々の仕事の中で興味関心を持っているタイムリーなものとする。

広報部会
1事業期間 平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
2事業目的 当部会は「夢のある老後の実現のために」という松戸市通所介護連絡協議会基本理念のもと、当協議会の活動内容等を協議会外部並びに協議会内部(会員)等多くの人々に伝え広める事を目的及び基本方針とする。
3運営方針 当部会委員は協議会だけではなく本業務による高齢者福祉の担い手である事を自覚し、協議会並びに本業務の両立を基本とし一人が業務過多にならないよう、同部会委員がこれを助け最善の策を選定し実行する。「誰にでもできる」という公平性の考えを持つことを当部会運営方針とする。
4部会構成 部会長1名、副部会長1名、応募による部員により構成する
5活動内容

① 広報部会は隔月での開催を基本とし、その他部会長が必要と認めた時は、適宜開催するものとする。
② 年1回以上の広報誌の発行(10月・3月を予定)

調査部会
1事業期間 平成28年4月1日から平成29年3月31日まで
2事業目的 通所介護事業所の意見・要望・問題点等を吸い上げ、その解決・実現に向けてどのようにアプローチしていくか調査・分析を計画的に行う。
3部会構成 部会長1名、副部会長1名応募による部会員により構成する
4活動内容
アンケートの実施により通所介護事業所の状況を把握し、最終的に事業所の改善への結びつけを図る

① 毎月第3水曜日に調査部会を開催する。
② 今年度3回のアンケートの実施を行う
③ アンケート内容は会員が日々の仕事の中で身近に感じているタイムリーな意見とする

交流部会
1事業期間 平成28年4月1日から平成29年3月31日
2事業目的 各事業所間の交流を図る
3部会構成 部会長1名、副部会長1名、応募による部会員により構成する
4活動内容

① 交流会の開催に応じて、事前準備段階において交流部会を招集する
② 総会、研修会、見学会等に合わせて交流会を開催し、他に交流会単独で忘年会等を開催する(今年度は2~3回程度予定)

 

第4号議案  平成28年度会計収支予算
松戸市通所介護事業所連絡協議会
自  平成28年4月 1日
至  平成29年3月31日

単位:円

収入 科目 予算金額 備考
年会費  正会員 300,000 3,000×100事業所
 賛助会員 90,000 10,000×9社
収入合計 390,000

 

支出 科目 予算金額 備考
広報部会 80,000 機関紙・広報紙等
交流部会 20,000 事業運営費
調査部会 20,000 調査事務費
研修部会 150,000 会場費・講師料等
通信費 20,000  
会議費 10,000 役員会議等
消耗品費 30,000  事務用品
予備費 60,000  
支出合計 390,000  

 

当期収支差額 0
前期繰越金 131,000
次期繰越金 131,000

 

役員名簿

会長 丸田敬子 ひなたぼっこ
副会長 石井峰義 松峰苑デイサービスセンター
花野井厚志 ふらわーはうす
行近修身 デイサービスみらくる八ヶ崎亭
中川正子 たんぽぽの家
広報部会長 石井峰義 松峰苑デイサービスセンター
副部会長 廣木美枝子 未来サポーターズ
交流部会長 花野井厚志 ふらわーはうす
副部会長 西林吉宗 デイサービスみのり台
調査部会長 行近修身 デイサービスみらくる八ヶ崎亭
副部会長 副田久史 デイサービスまばし
研修部会長 中川正子 たんぽぽの家
副部会長 安西順子 ひぐらしのいえ
会計 野毛哲郎 りぼんくらぶ
山岸高広 nagomi松戸上本郷店
事務局 成澤とみ デイサービスセンター風花
赤沼真佐子 グリーンウィズ
監査 梶原栄治 デイサービスセンターひまわりの丘
藤田仁也 サニーデイサービス二十世紀が丘美野里町

 

部会員名簿

広報部会 秋本大輔 いきいき舎北小金
木村美香 アイハート機能回復センター栗ヶ沢店
御子柴悟 常盤平デイサービスセンター
渡邊宏之 松戸デイサービスわらっ亭
交流部会 小島進 デイサービス太郎
調査部会 星光洋 せらび小金原
鈴木尚子 せらび小金原
研修部会 奥富幸至 療養デイサービスさぼてん
藤原里見 デイホームひなたぼっこ八ヶ崎
大久保祐一 八柱リハビリセンター
田中敦史 やまと介護
菅谷美雪 やまと介護
中川愛弓 デイサービスたんぽぽの小道

 

平成27年度第1回設立総会

松戸市通所介護事業所連絡協議会
設立総会 資料

平成28年1月24日
松戸市商工会議所 大ホール
13:00~
松戸市通所会議事業所連絡協議会設立準備会

設立総会プログラム

司会  梶原 栄治 (ひまわりの丘)
1、開会の辞
2、準備会会長挨拶  丸田敬子(ひなたぼっこ)
3、議長選出
4、書記選出
5、出席者数確認
6、議題
第1号議案 松戸市通所介護事業所連絡協議会 規約・組織案
第2号議案 役員選出
第3号議案 平成27年度活動方針及び事業計画案
第4号議案 平成27年度会計収支予算案
7、閉会の辞
※年会費の徴収と部会の参加希望は、総会後に行います。

 

第1号議案 松戸市通所介護事業所連絡協議会 規約・組織案
資料1をご参照下さい

 

第2号議案 役員選出
役員名簿

会  長 丸田 敬子 ひなたぼっこ
副会長 石井 峰義 松峰苑
花野井 厚志 ふらわーはうす
行近 修身 みらくる
中川 正子 たんぽぽの家
広報部会長 石井 峰義 松峰苑
副部会長 廣木 美枝子 未来サポーターズ
交流部会長 花野井 厚志 ふらわーはうす
副部会長 西林 吉宗 デイサービスみのり台
調査部会長 行近 修身 みらくる
副部会長 副田 久史 デイサービスまばし
研修部会長 中川 正子 たんぽぽの家
副部会長 安西 順子 ひぐらしの家
会  計 野毛 哲郎 りぼんくらぶ
山岸 高広 なごみ
事務局 成澤 とみ 風花
赤沼 真佐子 グリーン
監  査 梶原 栄治 ひまわりの丘
藤田 仁也 サニー

 

第3号議案 平成27年度活動方針 及び 事業計画案
1.  事業運営の基本方針(基本理念、目的)
基本理念と長期目的
「夢のある老後の実現の為に」を基本理念とし、利用者や地域のニーズ
にこたえた多様なサービスを展開し、地域に根差した通所介護事業の
発展に寄与する。通所事業所間の情報の共有化や連携を強化することに
より、事業所・従業者の資質の向上を図ることを目的とする。

2. 初年度の活動内容
(1)事業期間:平成28年1月24日から平成28年3月31日まで
(2)事業年度の短期目的
① 会員事業所間及び自治体との連携・情報交換・協議の場づくりの為、協議会設立し総会を開催する。
② 次年度以降の活動のため研修部会・広報部会・交流部会・調査部会の4部会を置き活動内容を具体的にしていく。
③ 松戸市の通所介護事業の現状を把握し、協議会としての情報を発信していく
(3)活動内容
・平成28年1月24日に設立総会を開催
・総会同日に会員事業所職員への研修会の開催と親睦会では情報
交換と交流を図る。
・4部会を作り部会員を募集決定する。
・各部会で次年度の計画案を作成する。
・役員会の開催、次年度の計画を決定していく。

3. 次年度の活動内容
(1) 事業期間:平成28年4月1日から平成29年3月31まで
(2) 事業年度の短期目的
①  会員事業所相互の連携・情報交換
②  通所介護事業所の質の向上並びに地域福祉の質の向上
(3) 活動内容
・通常総会(平成28年4.5月頃)、全体定例会(平成28年9,
10月頃)、研修会と親睦会を兼ねて開催する
・役員会と部会長会を2カ月に1回開催する。
・役員会と部会は以下の事業を計画的に実地していく。

①  研修会・見学会等の開催により従業員の技術・能力のレベルアッ
プを図る。(研修部会)
②  講演会の開催等により市民への啓発と広報活動を行う。(広報部
会)
③  会員の親睦会等を開催し事業所間の情報交換を行う。(交流部会)
④  総会後等アンケートや調査等の実地し情報を収集する。(調査部
会)
⑤  関係機関・関係団体との連携・諸問題発生時等は役員会において
対応していく。(役員会)

 

第4号議案 平成27年度会計収支予算案
資料2をご参照ください

yosan